保育士希望の方

保育士希望の方

提携専門学校はこちら

提携受入れ法人はこちら

ABOUT保育士を目指している学生さんへ

ミライ道場は、経済的理由で進学が困難な学生さんが、自分の力で進学するインターンシップ型の自立支援プログラムです。
2021年より新たに保育士を目指している学生さんむけに
スタート前には、「勤務体験」をしてから考えることができます。
「職場体験」を通して「生活面」「学校面」「仕事面」をサポートするので安心して取り組むことができます。

SUPPORTミライ道場 3つのサポート

  • 入学前に必要なお金の問題を解決!!

    保育の専門学校への進学は、入学前に入学金や前期授業料等の費用が必要となります。ミライ道場ではこの入学前に必要な費用や上京するために必要な費用を受入先の法人様から無利子で貸与を受けることが出来ます。借入金は、入職後に給与の中から少しずつ返済していただきます。

  • 正社員としての給与、家賃補助制度(最大約9万円)が活用できるので経済的に安定します!!

    正社員として働けるので、約18万円の給与だけでなく、最大約9万円の家賃補助制度を利用することができ完全に経済的に自立した生活が可能となります。
    ※家賃補助制度は、卒業後も活用できます。

  • 卒業後は即戦力として働き続けられるから安心です!!

    専門学生時代に、保育の現場でしっかりと経験を積むことができるから、卒業後は即戦力の保育士としてキャリアアップしていくことが可能です。また、通常のお礼奉公の仕組みとは異なり、卒業後に〇年間そこで働くなどの縛りもないので、安心です。

RECRUITMENT CONDITIONS募集条件

対象者 夜間の保育の専門学校へ進学する予定の高校3年生
受入法人 ミアヘルサ株式会社
雇用形態 正社員での採用となります。
お仕事内容 保育補助(園内の清掃や制作の準備、子どもの着替え手伝い等)
勤務地 都内施設
進学先 日本児童教育専門学校(土曜クラス)
勤務時間 7:00~20:30のうち実働8時間(休憩1時間)
給与等 月額195,260円(基本給 179,760円、調整手当15,500円)
賞与 年2回(6月、12月)
休日 土日祝休み(会社カレンダーにより、月1~2回程度土曜出勤あり)
年間休日 120日以上
休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他特典 入学前に必要となる学費の貸付け制度(要相談)
見学・面接時、進学時の上京費(飛行機または新幹線代)支給
宿舎借上げ制度(上限6万2千円/月~11万2千円/月)
上限内であれば、家賃はかかりません。※この制度が継続中の期間内に限ります。
その他、福利厚生が充実しております。

HEARING FORMヒアリングフォーム